忍者ブログ
エコバッグに入りきらなくてやっぱ下さいと言う時の気まずさがこのブログのコンセプトでは別にないです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

井の頭公園は魔の森だ。

天気の良い休みの日、井の頭公園でビールを飲みながらベンチで読書をすることがある。

気に入っているのは、いせやの横の階段を下ったところにある橋の前を右折し、

池に沿って少し進んだところにある4つ連なったベンチだ。

そこだけは手すりが設置されておらず直に池と面した石畳のスペースで、

この時期になると春のあたたかな風と、風に揺れさやさやと心地よい音を奏でる柳の木、

その柳の葉の隙間をすかして池向こうに輝く西日が実に情緒ある景色を形作る。

時折、池のカモが餌探しのため脇の土手からペタペタと上陸し、

その愛らしい様子を目を丸くしてジッと観察する子供たちもまたボクの心をなごませる。

そんなまことにのどかな景色を楽しみながら、小一時間ほどのんびりと愛する本を読む。

ビール缶が空になり、西日も弱まってくる、そろそろ帰るか、と顔をあげる。

すると周りはカップルにすっかり染められている。

子供はもういない。西日はもう完全に沈んでしまった。

後に残ったのはただカップルのギラギラと鈍く光る欲情のみである。

こないだなどは危なかった。

4つ連なるベンチのうち、右から2つ目のベンチに座り、2時間ほど耽読した。

帰ろうとすると両隣のベンチはすでにカップルの愛の巣と成り果て、異臭をまき散らしている。

ここまではすでになれっこだ。毎夜死霊に襲われるガッツ並に落ち着いて対応できる。

ふむ、そろそろ潮時だな、と辺りを見回すと、

散歩道を挟んだ先のベンチが陥落し、若い男女によるネトネトとした絡みが展開されている。

はて、おかしい。そこはたしかいつも難しげな顔をして本を読んでいる白髪の老人がいたはずだ。

あの老人はどこにいったのか。

不思議に思っていると、1組のカップルが散歩道から逸れてこちらに寄ってくる。

戸惑う間もなく、ボクの座るベンチの前に寄り添いながらしゃがみこみ、鯉に餌をやり始めた。

2人の背中に浮き上がる、欲情の陰。

一筋の汗が頬を伝う。

囲まれている。

左右どころか、四方をカップルに取り囲まれている。

慌てて周囲を見やうと、散歩道を歩くのは専らカップルの群れのみだ。

カップル、恋人、アベック、デュオ、新婚さんの百鬼夜行。

動悸が激しくなる。喉が渇く。

鯉に餌をあげながら甘栗色の髪をなびかせた彼女のほうが「パクパクいってるー」などと

なにやら卑猥なことを口走っている。

何をする気だ、公共の面前で何をする気だ。

とすると、彼らの餌につられたのであろう、慣れ親しんだカモらしき鳥が向こうからやって来るのが見える。

ああ、ボクの世界!昼の世界!キミだけがボクの味方!

すっかり暗くなった闇からその白く愛らしい姿を現す。

2羽。

思わずベンチから崩れ落ちそうになる。

思えば後ろのベンチに座っていた老人は奴らに咬まれたのだ。そうに違いない。

そして一組のカップルに成り果てた。なんということだろう。

ここまで追いつめられるともう手の打ちようがない。

どれもこれもカップルに見える。

あいつらもカップル、あいつらも恋人、あっちにJK、こっちに熟年、

男2人、それはゲイだ騙されるな、おい、その道具を一体どう使うつもりだ!

闇夜に蔓延る乱交、獣姦(SM込み)、近親相姦、なんでもござれ、ようこそ、ここは煉獄地獄。







あの魔の者どもはいったいどこから湧いてくるのだろう。

井の頭公園のボートに乗ると別れるというジンクスがあるが、あれは別れたカップルの亡霊なのではないか。

吉祥寺のサンロードの5倍、いやそれ以上のカップル数である。そうでないと説明がつかない。

成仏できず、夜になると墓場の土から這い出て、夜な夜な野外ステージでスリラーを踊っているのではないか。

そしていつしか井の頭公園を恋愛亡霊の一大拠点とせんとする野望を標榜しているのではないか。

実現した暁には、池の色をローションにし、鯉の鱗をハート型、アヒルボートの目は少女漫画風にするつもりなのだ。

橋はヴァージンロード風に改築され、建物はすべてラブホテル風に仕上げられ、旅館和歌水はリニューアルする。

黒光りした幹の木々に茂る葉は肉感豊かなピンク色、道に転がる小石には回転式のOn/Offスイッチがついている。

そして満月の夜にもなると野外ステージに集まり全員全裸でスリラーを踊るのだ。

井の頭公園は魔の森だ。
PR
岳というマンガをご存じだろうか?



知らない方のために簡単なあらすじを説明すると、

高校卒業後m海外の様々な山で経験を積んだ山を愛する男、島崎三歩が営む

北アルプスを拠点に救命活動や山で出合った様々な人々との交流などを題材として

山の非情さや素晴らしさ、そして人間の無力さと暖かさを描いた山岳マンガである。

作者自身が大の山好きということもあり、

時として山で起こり得る、目も背けんばかりの悲惨さを伴う事故を生々しく描きながらも

そのような事が起こる危険な所になぜ人は登るのか、という問いに対して

大自然や思い出、人情や慕情に溢れたエピソードで答えている滋味深い作品である。

ボクも学生時代から愛読しているマンガだ。



そんな岳がこの度映画になったという。

さてこれには実に近年隆盛著しい登山ブームの潮流に乗っかった形での実写化といえるが

なんにせよ好きな作品が映画化するというのは素直に喜ぶべきであろう。

ただ、大学の映画同好会などではない以上、

商業的な観点も必須であり、様々な大人の事情があるであろうこととは重々承知で、

それでも原作を敬愛する者として思ったことをここではお伝えしたければと思う。



小栗旬じゃ・・・ないだろう・・・。



島崎三歩は根っからの山バカである。

レストランでパンをおかわりするくらいオシャレとは無縁な存在である。

その役をなぜオシャレイケメン俳優と名高い小栗旬に任せたのか。

TOSHIも全盛期の声取り戻しちゃうレベルのミスキャストだよ。なんだよこれ。

案の定某映画批評サイトのコメントは小栗クンカッコいいほぼ一色のみである。

だから照英にやらせとけってオレは言ったんだ!!

小栗クンはせいぜい阿久津クン止まりだろ。

だいたい小栗クンってなんだよ!小栗っつったらかずまただろテンテン君だろ!そして幕張だろ!

そして驚いたことにこれに飽き足らず、小栗旬は宇宙兄弟のムッタ役も演じるという話を耳にした。

大泉洋が黙っちゃいないぞ。



だいたい山岳警備隊のヒロイン役が長澤まさみというのもイマイチ釈然としない。

あんなスタイルのイイ子が山にいるものだろうか?(いや、いない)

もし本当に長澤まさみが助けに来てくれるんだったら例え真冬の1カ月でも待ち続けるわ。

自ら雪崩の中にダイブして「いけない!こうなったら人肌で温めるしかないわ・・・!」みたいな

シチュエーションに命を賭して持ってくわ。

というわけで何が言いたいかというとボクはむしろアルプスより

長澤まさみ女史の胸部にある雄大なる2つの大自然に抱かれたいし遭難してたい。


何度見ても左の白シャツの方が元部長にしか見えない。
ボクの目が腐っているのだろうか。
いや、そうではない。これはまぎれもなく元部長であり
なんということだろう僕らの知らないところで彼はロックンロールであったのだ。
andymori、1stも2ndも気持ちいいくらいの直球でボクは好きである。
さて、明日は男体山に登る予定だ。このPVみたいな感じで。
山に久しく登っておらぬ。

山。それは太古より続く神々の庭。

今は春、およそ祝福という言葉が最もふさわしいであろう春である。

新緑に茂る木々のそよめきと雪解け水のせせらぎに合わせ

鳥はつつましく歌い、シカは軽やかに跳ね、クマは意外とハチミツを食わない。

クマはこの時期、タケノコやフキノトウなどを主食とする。

彼らはボクらが思うほど甘党ではないのだ。

苦みも嗜む心を持っている。和の味覚を持ち合わせている。

そんな彼らをクールジャパンは早くとりあげるべきであろう。

そもそもあまり知られていないがハチミツの収穫シーズンは秋である。

冬の明け時である春にハチミツなど無論あるわけがなく

故に年柄年中ハチミツ食っている米国の某クマは明らかにおかしい。

彼は一体どこからハチミツを入手しているのか?

だがしかし身体があのように黄金色に変色していることなどから

彼がハチミツを年中を通して摂取していることは疑いようがなく

そこから導かれる結論はひとつ、彼は秋から冬にかけてハチミツを貯蓄しているのだ。

あの木を繰り抜いて作った自宅の地下で。

下手したらミツバチを飼い養蜂しているのかもしれない。

そんなわけないだろうと貴方は鼻で笑うだろうか。

しかしピグレットは彼にとっていざというときの非常食でしかないことをご存じだろうか。

それは人間でいうところの畜産である。

クマによる畜産である。実に驚くべき新説だ。

そんな彼がたとえ山田養蜂場のオーナーであったとしてもいまさら何の驚きがあろうか。

やもすると生キャラメルだって彼が開発した商品かもしれない。

その潤沢なる資金でもって次期北海道議会選に出馬する気なのかもしれない。

外国人参政権も札束という暴力にまかせなんなく解決するであろう。

そのうなるような財と才覚でもってやがて国家の中枢までのしあがった暁には

全国のテディベアを全てハチミツ色に塗り替えるつもりだという。

そうなると英国の雄パディントンベアも黙ってはいまい。

アメリカとイギリスの衝突は避けられぬものとなり、その火種は世界に大きな波紋を呼ぶ。

株価は暴落し、経済が病む。中東はもはや歯止めがきかなくなり多くの血が流れる。

第三次世界大戦の始まりである。それだけは避けなければならない。

そのためにいま私たちができること。

それを一人ひとり考え、実行していくことがなにより明日に繋がるのである。

それはさておき、光のどけき春のお山に久しく登っておらぬ。

故に雲取山に登る。
この度の東北地方太平洋沖地震にともなう、深刻な電力不足を受けまして、

当ブログでは、節文字対応をとらせていただいております。

ご理解とご協力のほどを賜りますようお願い申し上げます。






先日   暇だったので、南 沢の アウ レットモール って来ました。


天気 よ ったんです  。あ ですね。 んなんで かね。


リア充 DQN て暖 くなる 、土から出てくる です  。


 して桜 季節と に春休みとい はかなくも短い一生 散らせる  かね。


家 帰って停電の  おと しく金八  のラジオ放送版 も聴い  ば良かったのに。


 憤るボクで ったが 彼らの目 らみると   ぼっちであった。


いいさ お前らは5万 チマヨ柄ベスト勢い 買って ブーム去 た2年後 持 余せ 。


 捨 台詞を吐き捨  という設定で逃 帰り


買 たのは ベルト 嘲笑  。




そ いえば。


吉祥寺 イ コー(こう書く 元ス パーカー、 i Lの  コー  中村弘二みたいですね)


 お花見 粛要請 出た   ですね。


自 を粛す と書いて自粛


【粛  心・規律などを引 締める つつしむ


みずからつつしむ。


なのに 請とは如何なる  か。


そもそも自粛 いう概念自体 中世 ーロッパのキリスト 宗教  らの影響 大  


 ま   ギリキャ マンス哲学とも共通項  見出すことが  だろうか。


しかし1 世紀における ドイツ概念論 立場から   ば  


実体がニヒリズム 否定され  自我だという疑問


その「自由 求める自己意識」な  原理が成り立つべき    を


構築する   フィヒテ いう非我とは  主義に  第 原則 だ。


いずれにせよ     ヘーゲル 社会秩序  ける理念 主題へ 昇華し 


ただ、シェリングに  自然哲学の  絶対的でない     なり。


普遍 と、止揚  ことが、デカルト的パラ イム 逸脱 モダニズム 。


意識の運動体系 論考することによって


イギリス経験論以降    生得概念における一元的な過程を


アフォーダンスを  バスにおいて  に国家間で相互承認  が一致し得る


   デカチ ポや  デカマラ   だと装うのはたやすい しかし 


その反証として    想像 共同体における         主と  矛盾となり


知覚の束 上に もろくも崩れ去    絶対本質は実存し得ない   粗末なモノ 発覚するに至る。




日本伝統における    ドイツ  ロ ン派 自然との全体統一 一 論の    潜在発露 一例。




  

ただアポドロス的帰納  基づけば数学的転換    ことも可能である


以前サレニクスの主な論文   、あくま 主観的問題であり


サレニクスの定理を実用   難しい 述べているが


その上で  ヒューダインの三原則 ウィトゲ シュタイン 徹底的懐疑    上に


フッサール的側面 識 引っかからない  、だが


  らに  エ ステファノ効果(ハルデノン値に  極小誤差を含め )考慮す と、


日本三大奇祭 あるかぎり日本経済は安泰 。


自粛は程々 やりすぎず  金回しましょう。



PREV       NEXT
1 2 3 4 5 6
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Twitter
カウンター
最新コメント
[11/09 トム・ヨークの弟子になりたい]
[09/20 ぺっぱー]
[09/19 マエダ]
[07/19 ちりぺっぱー]
[07/14 GU]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちりぺっぱー
性別:
男性
自己紹介:
ボクのHNの「ぺ」が実はカタカナなのかも知れぬ、などとは微塵も疑わず、当然のようにひらがなと思いこんでしまって果たして大丈夫なのでしょうか。
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
"ちりぺっぱー" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.